9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大崎市議会 2020-03-03 03月03日-04号

平成十二、三年頃ですか、公衆衛生法改正によって各地域のいわゆる防除体制というのですか、防虫対策衛生組合それぞれが機械で、いわゆる敷地内、あるいは水路関係、排水路関係含めて防除関係の作業をしておりました。その頃は日本脳炎とかいろいろな害虫防除というのですか、そういうのをベースに徹底しておりました。あれが法改正、変わった途端に、今もやっていますが、今は非常に環境に優しい薬剤です。

大崎市議会 2018-06-14 06月14日-01号

イノシシによる農林産物への被害対策につきましては、防除体制の強化を行うため、引き続きソーラー電気柵等導入支援補助を行い、あわせて本市鳥獣被害対策実施隊による捕獲を強化し、個体数の削減に努めてまいります。 また、ツキノワグマの被害対策につきましては、市内関係機関と組織する本市有害鳥獣被害対策協議会と連携し、被害を未然に防ぐ体制を構築してまいります。 商業振興について申し上げます。 

東松島市議会 2013-09-09 09月09日-一般質問-03号

昭和45年に松枯れの原因が究明されて以来、現在のような防除体制をしき、各種の駆除メニューが準備されているところであります。林業技術総合センターでは、媒介昆虫とされるマツノマダラカミキリの羽化時期を20年にわたり石巻市京が森、万石浦の背後丘陵地でありますが、調査を行い、その平均的な出現日を7月10日周辺としております。

大崎市議会 2010-06-23 06月23日-05号

また、県内自治体防除体制取り組み姿勢温度差があるように私は見受けられますが、できれば宮城県全体でこの問題に統一した歩調で防疫体制に当たるべきと思いますが、県内自治体でも飼養頭数が多分一番多いのは大崎かと思いますので、伊藤市長が先頭になって対策に取り組むべきと思いますが、所見をお伺いいたします。 

仙台市議会 2009-02-24 平成21年第1回定例会(第4日目) 本文 2009-02-24

特にイノシシ被害につきましては、個々の農家の対策もさることながら、地域集落全体による防除体制が効果的であると言われております。  こうしたことから、御指摘の鳥獣害対策特別措置法におきましては、自治体が策定する鳥獣被害防止計画により、地域が主体的に防除柵を設置しようとする場合、その経費の一部を国が助成する制度が設けられております。  

大崎市議会 2006-07-03 07月03日-04号

共同防除体制が崩れて、効果ある一斉防除ができなくなりますと、特に近年、異常発生しているカメムシの被害を受けやすく、等級が極端に下落し、宮城米のイメージの悪化を招き、販売への影響が懸念されてきますことから、対応策についてお伺いをいたします。 続いて、教育行政についてであります。 今、全国の中山間地にある小学校が、次々に閉校に追い込まれております。

仙台市議会 1997-03-11 平成9年度 予算等審査特別委員会(第7日目) 本文 1997-03-11

平成9年度の、特に特徴のある取り組み方といたしましては、生産性の向上を図るための共同利用施設として、カントリーエレベーター導入や低コスト防除体制確立のための防除機能導入などに対しての支援を図り、また農業と市民との交流を推進するため、全市的な定期市の開催に対する支援とか、レクリエーション農園などの整備に対する助成などを行いまして、今後とも都市益を生かした魅力ある都市型農業の推進を図ってまいりたいと

  • 1